忍者ブログ

誇示誇示褐炭のスピーカー自作

簡単に注意点:当ブログは趣味もしくは備忘録として行っているもので、内容は個人的な意見であり、企業または団体とは一切関係ありません。

Lo-D HS-430をフルレンジに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Lo-D HS-430をフルレンジに

社会人になってこちらのブログでは初の記事ですね.

まぁ,タイトルにもあるように,Lo-Dをフルレンジにしてみようということ.

で,板材をジャンボエンチョーで購入して加工.

(電動の糸鋸もあって,端部の切り落としが楽でした^^ベルトサンダーもいい)

そして,いざ仮組み.



アッテネーターの部分(一番小さい四角)も取り外したので,ツィーター,

スコーカー,ウーファー,合わせて4枚を取り付けました.

ちなみに板材は,MDFの12mm厚.

もうひとつのブログでは書きましたが,取り付けるスピーカーユニットは

MarkAudioのAlpair10Pです.13cm径で低音が楽しみ.


色は黒にしたかったので,つや消しブラックで適当に塗装.色さえつけば

絵の具でもいいかなとも(笑

結果,ユニットも取り付けてこんな感じ.



固定のボルトも黒にしたかったのですが,ナベねじが安くて^^

まぁ,グリルで隠れるので気にしない気にしないw


さて.

音はというと,以前の3wayよりはレンジが狭くなった気がしますが,ヴォーカルが

いい感じになっています.あと,以前の3wayに使われていたネットワークが劣化?

していたのか,左右の音量に差があったのですが,フルレンジにしたことでちゃんと

ヴォーカルがセンターに来ました^^

あと,軽い音がいい気持ちになるようになりました.低音がより弾む感じです.

面白い音ですが,エンクロージャーのバスレフはたしか30Hzくらいにピークがあり,

その影響からかちょっとボォンという音が気になるときがたまにあります.

ですが,それ以外はなかなかいい音ですね.


今度は,これ専用のエンクロージャーを作りたいですね.

そのときは,このエンクロージャーをまた3wayで使ってみたいです.

付いていたネットワークも取り外せたので,素子を入れ替えたりして,同じ

コーン材質のユニットをそろえて3wayを構成って感じで.


まぁ,また今度時間があれば周波数特性を取ってみましょうかね.

では,今日はこの辺で.
PR

コメント

カレンダー

04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

名前:
誇示誇示褐炭
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
工作
自己紹介:
電子工作・PC・オーディオが好き

最新コメント

[02/12 誇示誇示褐炭]
[02/10 fumiya]
[10/23 誇示誇示褐炭]
[10/23 fumiya]

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析